コバック草津店・守山店・今津店のスタッフと
「シャケンの品格」編集部より、
車検や整備、税金、保険など自動車関連のさまざまな情報をお届けします!
車の雑学カテゴリー記事一覧
-
整備の豆知識
車の雑学
2022.01.27 UP
最近の自動車用バッテリーのお話
こんにちは。車検のコバック草津店スタッフよりお送りいたします。 皆さん、乗られているお車のバッテリーの調子はいかがですか? 最近エンジンの掛かりが悪いなー。…
-
車の雑学
2021.12.09 UP
登録自動車と軽自動車は何か違うの?
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。広々とした室内空間に坂道でもスイスイ走る走行性能…、最近の軽自動車の進歩は凄まじく、今や普通車(登録自動車)を凌ぐほどの…
-
整備の豆知識
車の雑学
2021.12.07 UP
ブレーキは○○を△△に変換する装置!??
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。普通車に軽自動車、ハイブリットにときには電気自動車まで、世の中にはいろいろな種類のクルマがありますが、今のところどんなク…
-
整備の豆知識
整備工場
車の雑学
2021.12.02 UP
ブーツ劣化は早期発見・予防整備が大切!
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。ここ数年、90年代に一世を風靡した「アムラーファッション」のマストアイテムであるロングブーツが、再流行の兆しを見せている…
-
整備の豆知識
車の雑学
2021.12.01 UP
フロントガラスが曇って前が見えないのは危険!
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。湿気の多い季節や寒い冬時になると、クルマのフロントガラス…、というかすべてのガラスが真っ白に曇ってしまうことがありますよ…
-
整備の豆知識
車の雑学
車検について
2021.11.30 UP
一般にいう『車検』は「自動車継続検査」のことです
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。「この間受けたばかりだからまだ大丈夫。」と思っていても、案外すぐにやってくるのが車検というもので、そのたびにクルマってや…
-
整備の豆知識
車の雑学
2021.11.29 UP
内気循環・外気導入の使い分けはどうする?
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。皆さんは車のエアコンを上手に使いこなせていますか?「バッチリだよ!」という方に質問、オートエアコンの内気循環・外気導入っ…
-
整備の豆知識
車の雑学
2021.11.28 UP
タイヤの空気はだんだん自然に減るんです!
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。 私事で恐縮ですが、筆者の妻は非常に神経質な性格をしているためか、ガソリンスタンドで給油するとき必ずと言ってよいほど私…
-
整備の豆知識
整備工場
車の雑学
車検について
2021.11.26 UP
ヘッドライト光軸調整・サイドスリップ調整って?
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。 車検の時に測定する項目で、「ヘッドライトの光軸」と「サイドスリップ」というものがあります。どちらにも車検合格の基準値…
-
整備の豆知識
車の雑学
2021.11.25 UP
本当はハイビームで走行しないといけないんです!
こんにちは「シャケンの品格」編集部です。 今回のブログタイトルを見て「え!嘘?」と思った方はおそらくベテランドライバーさん。 2017年3月、改正道路交通法…